ホテル山上プログ メイン写真

2011年12月5日

冬の訪れ

2011年12月5日

秋はおいしい山の恵みが多い青森ですが、冬は海の恵みも多い青森です。

先日届いた、海の幸を紹介したいと思います。

先日のブログでも紹介しましたが、まずは、北海道産ハタハタ。ハタハタと言えば秋田が有名ですが、秋田以北の青森・北海道でも穫られているようです。ホテ山では、県産食材も多く使用していますが、季節毎に、北東北・北海道の厳選した素材も多く使用しています。


昆布・季節の海産物等は、北海道えりも町のものを多く使用しています。

秋から冬にかけて、北海道えりも町から多くの海産物が送られてきます。届いたら、今後も紹介して行きたいと思います。



続いては、むつ産ワタリガニです。実は青森周辺の海域(むつ湾も含む)では、ワタリガニが穫れます。中国で食べられている上海蟹とは、違うとは思いますが、大変おいしいです。

今回いただいた、ワタリガニは小さいものだったので、そのまま食べるのは難しそうです。

そんな時ホテ山では、蟹を出汁に使います。まとめて砕いて、昆布と共に出汁を取ります。場合によっては、多少の身等は取り出しますが、鍋やスープの出汁として使います。



今回のワタリガニの出汁は、近々ある宴会で使用する予定だとか・・・







ホテル山上

青森市古川3-16-9

TEL:017-723-1661

最新の記事一覧

カレンダー

アーカイブ

Copyright(c) 2016 ホテル山上ブログ All Rights Reserved.