2011年12月13日
アーティスト in レジデンス?1
あまりにも濃い時間を過ごしたような気がするので、2回に分けて書きたいと思います
ホテ山に滞在していた淺井さんのワークショップがAIRS006にて、土曜日に終わりました。
翌日の日曜日にタムラサトルさんの展覧会も無事終了し、来青されていたお客様にも対応させていただきました。
展覧会終了後、淺井さんを含めスタッフ・ゲストが打ち上げに行ったのを見送りました。
23時頃、ACACの学芸員服部氏より連絡があり、間もなく「未来へ号」が到着するので、ホテ山に着た。と・・・
とても寒かったので、スタッフ部屋へ来た面々を通し、暖を取っていただきました。
やってきたのは、ACACの学芸員 服部さん・ホテ山に泊まっていたアーティスト 淺井裕介さん、現在ACACに滞在しているアーティスト 下道基行さんの豪華面々でした。
何となく、呑んだり・話したりいる中で、淺井さんが「何か書いていいかな?」と言っていたので、「何でも良いですよ。」と答えたら・・・とても、素敵な事になっていました。(詳細は、明日のブログで紹介したいと思います。)
その後、「未来へ号」の主・遠藤一郎さんとそのクルーが到着し、MAC(Midori Art Center)で展示作業をしていました。
挨拶をし、MACの人数も凄かったので、服部氏を除くアーティスト達と共にホテ山に戻りました。
ここまででもだいぶ濃かったですが・・・続きは明日、お楽しみに・・・
今回のブログで紹介したアーティストのウェプサイト一覧
淺井裕介さんのブログ:今日は今日
下道基行さんのブログ:SHITAMICHI Motoyuki
遠藤一郎さんのウェブサイト:未来美術家 遠藤一郎