ホテル山上プログ メイン写真

2012年1月20日

クイズ。

2012年1月20日


これ、な〜〜〜んだっ?



ヒント:魚の一部です。



・・・

正解は、塩鮭のお腹です。今日の食堂部で焼鮭になる予定の鮭です。産地は、ホテ山ではおなじみの北海道えりも産です。



■■■ここで、加工された海産物のまめ知識!■■■

皆さん、干した魚や海産物の珍味・缶詰等の加工物を買う事がありまよね?
そういった場合、産地を気になさいますか?



実はこの産地・・・水揚げされた港ではなく、加工された場所が産地になる事を知っていますか?

解りやすく例をあげると、青森港に水揚げされた海産物を弘前に陸送し加工すると、弘前産○○の一夜干しというのになるのです。

消費者が知りたいのはどこの港で水揚げされて、どこの加工所で作られたものか、ですよね?

この標記方法の影響で、その港(町)の特産であっても、加工所がないために、その町の物だと歌えない港もあるみたいです。そういった話を以前漁業関係の方から聞いた事があります。



今日使う塩鮭は、正真正銘の北海道えりも町で水揚げされ、加工(塩鮭に)されたものです。

ホテ山(食堂部)で使用する食材については、そういった点や産地について、今後とも気をつけて扱いたいと思います。







ホテル山上

青森市古川3-16-9

TEL:017-723-1661



  ポチッとお願いします。
  ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村

最新の記事一覧

カレンダー

アーカイブ

Copyright(c) 2016 ホテル山上ブログ All Rights Reserved.