ホテル山上プログ メイン写真

2012年2月2日

大雪警報中

2012年2月2日

昨日の午後に青森県内全域に暴風雪警報が発令されたされました。津軽地方には大雪警報も・・・

JR奥羽線は昨夜から大規模な除雪のために止まったみたいです。



青森市内はというと・・・一面真っ白です!!!平成18年以来5年ぶりの大雪で、除・排雪も入っているのですが、街中が雪の回廊状態です。(市内の道路は軒並み2m越えです。)
※雪の回廊は、4月1日頃から八甲田〜十和田湖を結ぶ道路で、道路の両脇が雪の壁になり、それはそれで観光にはとても美しい光景です。

降り始めた雪は降り止まず、このまま数日降り続くようです。




さて、そんな雪まみれの青森市内・ホテ山ですが、いくら雪片付けでしんどいからと言ってお客様にお出しする料理は、妥協しませんっ!

昨夜は、蕨(わらび)と油揚げの味噌汁をお出ししました。蕨はスタッフが春に穫ってきた物を塩漬けにしておいた物です。塩漬けを戻す際に、お湯に少しだけ塩を入れて戻すと、より塩が抜け蕨本来の味に戻ります。



寒い時期に味わう山菜もまた、おいしいですよね?



しかし、日本の自然の調味料・場所を使った保存方法は、凄いと思います。素材を保存するだけでなく、より美味しくしてしまうのですから!




今日はその他に、白菜の白キムチも作りました。浅漬けに似た作り方になりますが、白菜を適度な大きさに切り、白キムチのたれ?に漬けて半日程待つと美味しく仕上がります。セロリ等の他の野菜で作っても美味しくいただけます。見た目は辛そうではないのですが、食べて見るとピリリと辛く、想像以上にキムチの味がして美味しいです。



雪片付けに心が折れそうになりますが、ホテ山&食堂部では、研鑽の素材を使った料理をお作りして、皆様のお越しを通常通りお待ちしておりますので、お近くに来られたら、是非お立ち寄りいただければと思っています。







ホテル山上

青森市古川3-16-9

TEL:017-723-1661

最新の記事一覧

カレンダー

アーカイブ

Copyright(c) 2016 ホテル山上ブログ All Rights Reserved.