2012年2月20日
ご近所散歩 with アーティスト。
2012年2月20日
中崎さん・(決して前の日誘われて心が折れた訳ではない)服部氏を連れて雲谷ヒルズへ行ってきた帰りにACAC(国際芸術センター青森)へ寄りました。
下道さんのお客人濱さんをACACで発見したので、何か郷土料理を味わっていただきたと思い、古川のじょっぱり蔵に行って来ました。
お通しがわらびの油炒めとモツ・豆腐でした。どちらとても美味しかったです。
この時期の青森で美味しいと言えば、やはりタツですよね?
鱈(タラ)の白子を青森ではタツと呼びます。青森では、郷土料理のじゃっぱ汁や天ぷら等で食されています。じょっぱり蔵さんは、刺身があったのでタツ刺しを注文しました。ホワホワトロトロのタツさしをポン酢でいただきました。
ここのお店は他にもおいしい料理・新鮮な海産物もあります。また、地元のお酒も置いているのでみんな満足で帰りました。
じょっぱり蔵
青森市古川1丁目21−5 クラリスビル 2F
017-773-3457
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661