2012年3月31日
カタログ

ACAC(国際芸術センター青森)から再考現学展のカタログが届きました。
同じ期間に青森市内で、ACACのボランティア組織AIRS(アーティストインレジデンスサポーターズ)が開催した展覧会・新青森駅前にモニュメントを作った中西さんのカタログも同封されていました。
懐かしいですねぇ・・・色々と。
展覧会準備中に東日本大震災にあった中西さんを初め今回も多くのアーティストに関わらせていただきました。


中西さんの写真をレイヤー化した作品も良かったですね・・・
phase1の西尾さん・飯田さん・Mamoruさんの展覧会もボリュームがあり見応えのある展覧会でした。Mamoruさんとは、ねぶたの海上運行等でも同席させていただきました。
phase2の富井さん・朝海さん・丹羽さん・パルペーターさんの展覧会も素晴らしかったです。朝海さんと展覧会の撮影をしていた下道さん、学芸員の服部氏と共にお山参詣にも参加しました。
Phase3のアーティストは特に関わりが深かったと思います。下道さん・チュンリンさんとは年越しを一緒に過ごしたり、アマンダさんも取材のためホテル山上に何度か訪れていました。佐々木さんの砂糖を使ったドローイングも素晴らしかったです。
また、AIRSで開催していた展覧会・ワークショップのアーティスト タムラサトルさん、淺井さんにもにもお越しいただきました。
この間にも中崎さんを始めアーティストの皆様にご利用いただきました。
今年1年で多くのアーティストにお越しいただいたのだと改めて思いました。
ACACのカタログにも名前を載せていただき、ありがたいです。
明日から新年度ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661