ホテル山上プログ メイン写真

2012年4月6日

雪解けのシーズン

2012年4月6日

雪どけがだいぶ進み春間近な青森ですが、ここのところ天気がおかしいです。

全国的にも大被害があった爆弾低気圧の時(2〜3日前)は、冬に戻ったかのような天気でした。終日吹雪き、2月の青森のようでした。ただ、風がとても強く、今までに経験した事のない天候だった気がします。

4月だというのに雪が舞う毎日ですが、青森市内の春イベントは開催に向けて着々とその概要が見え始めています。

その一部でも紹介できればと思います。



4月1日より、八甲田・十和田ゴールドラインの一般車両の乗り入れが可能になりました。

青森市から十和田湖へ、酸ヶ湯温泉を経由して行く国道103号は、酸ヶ湯温泉までのアクセスが確保れますが、その先は、冬期期間 閉鎖されます。

理由は、雪が多いからです。今年はとても雪が多かったので、雪壁もとても高いようなので、見応えがあるかと思われます。

詳しい情報は、青森市コンベンション協会さんのページに載っているので、イベント等はそちらで収集していただければと思います。



雪関連のイベントも始まりましたが・・・ゴールデンウィークに桜が咲くはずの青森市でのイベントも決定しました。

ゴールデンウィークの5月4・5日のAomoti春フェスティバル2012は今年も開催されます。

公式ウェブサイトで日程がわかりましたが、今年もきっと、よさこいを始め、ねぶたや地産の飲食ブース等が出るのかと思われます。



春フェスを目指して・・・ゴールデンウィーク、桜を観に青森に来ませんか?桜あり、イベントあり、旬な食材を楽しむ青森・・・

しかも、ゴールデンウィークに桜に出会えるのは、青森だけかも知れませんよね?







ホテル山上

青森市古川3-16-9

TEL:017-723-1661

最新の記事一覧

カレンダー

アーカイブ

Copyright(c) 2016 ホテル山上ブログ All Rights Reserved.