ホテル山上プログ メイン写真

2012年4月7日

青森県内の美術館情報

2012年4月7日


ACAC(国際芸術センター青森)からエーシードゥーが届きました。昨年の展覧会やワークショップの話を中心に、特集ではACACのボランティア組織AIRS(Artisi In Residence Supporters)の10周年記事が載っていました。

思えば、ホテル山上も、様々な展覧会に微力ながら、絡んでいたのだと、改めて思いました。

スタッフ某が手伝いに行く事や参加しているアーティストが泊まりにくる事が、あったりなかったり・・・

そんなACACでの次の展覧会は、4月28日から 淺井裕介滞在制作&個展「八百万の物語 -強く生きる 繰りかえす-」です。展覧会前にワークショップが色々あるので、今から楽しみです。詳しくはACACのウェブサイトをご確認ください。



今日から青森県美術館では、フィンランドのくらしとデザイン - ムーミンが住む森の生活展が始まりますね。

北欧と言えば、優れたデザインのプロダクトを多く出している地域ですよね?そんな北欧のデザインの変遷と未来へ向けてが主な内容になっていそうです。こちらも是非見に行きたい展覧会です。詳しくは、青森県立美術館のウェブサイトをご覧ください。



十和田市現代美術館4月21日から新しい展覧会 栗林 隆 WATER >|< WASSERが始まります。栗林さんといえば、常設展にも作品を残しているアーティストですよね?

椅子に上がって、下から顔を出すと・・・な作品の方です。企画展の会場だけでなく十和田市内にも作品を設置するようなので、こちらも楽しみですね。

4月21日からということなので、官庁街の桜を観ながらというのも素敵ですね?



4月も第一週が終わろうとしていますが、青森市内は雪の中です。今日は入学式が多いかと思われますが、冬に戻ったみたいです。雪の中での入学式、大変かと思われますが、それはそれで印象に残るのではないでしょうか?







ホテル山上

青森市古川3-16-9

TEL:017-723-1661

最新の記事一覧

カレンダー

アーカイブ

Copyright(c) 2016 ホテル山上ブログ All Rights Reserved.