ホテル山上プログ メイン写真

2012年4月23日

ワークショップ「植物になった白線@ACAC」

2012年4月23日


22日の日曜日に国際芸術センター青森で淺井裕介さんのワークショップが開催されました。

先週の小麦粉窓絵・マスキングプラントに続き、3つめのワークショップです。今回は、道路の白線に使う素材を利用し、木の板に焼き付けるワークショップでした。

午前中に、テーマに沿った白線の素材を参加者と切り出し、午後から各グルーブで板に木材を並べ平面構成的な作業をしました。

午前に切り出した、白線の素材を並べ・・・大事な部分を引いて再構成するという意外な作業をしました。

これをバーナーで焼き付けます。

基本的に危ない作業なので、大人作業でしたが、やる気のある子どもにもやってもらってました。初めてバーナーを使う子ども達は、緊張感あり、興味津々であり、とても楽しそうでした。

残りの作業は、大人が焼き付け完成しました。この作品はギャラリーに展示されるそうです。

この後、ACACの某所に参加者全員でもう一つ白線を使った作品が設置されました。

・・・隠してみた所で、きっと公開されるとは思いますが・・・




そういえば、ホテ山玄関にも、淺井裕介滞在制作&個展「八百万の物語 -強く生きる 繰りかえす-」のポスターを貼り、チラシを置きます。

食堂部&新岡商店にも置かれる予定です。

ちなみに、淺井さんからいただいたマスキングテープを使ってみました。



新岡商店には、24日(火)に置かれる予定です。



展覧会は28日(土)からです。

28日(土)はオープニングイベントもあります。







ホテル山上

青森市古川3-16-9

TEL:017-723-1661

最新の記事一覧

カレンダー

アーカイブ

Copyright(c) 2016 ホテル山上ブログ All Rights Reserved.