ホテル山上プログ メイン写真

2012年5月12日

新春の・・・

2012年5月12日

展覧会情報。ACAC(国際芸術センター青森)では、淺井裕介滞在制作&個展「八百万の物語 -強く生きる 繰りかえす-」始まっています。

6月24日(日)まで開催され、会期中は10:00〜18:00までで、入場は無料です。

詳しい情報はコチラのPDFファイルをご覧ください。


青森県立美術館では、フィンランドのくらしとデザイン - ムーミンが住む森の生活展が6月3日 (日)まで開催されています。観覧料: 一般1200円、高大生700円、小中生円です。開館時間は、5/31までは9:30〜17:00、それ以降は9:00 – 18:00までに変わるみたいですね。

詳しい情報はコチラのPDFファイルをご覧ください。

また、県立美術館では次の展覧会の予告も出ていました。

Art and Air ~空と飛行機をめぐる、芸術と科学の物語というタイトルで、2012年7月21日(土) 〜9月17日(月)まで企画展が行われるようです。

十和田市現代美術館では、栗林 隆 WATER >|< WASSER展が、9月2日まで開催されています。観覧料は一般500円(常設展とのセット券400円)、高校生以下無料となっています。開館時間は9:00〜17:00までです。詳しくは、a href="http://towadaartcenter.com/web/towadaartcenter.html" target="_blank">十和田市現代美術館のウェブサイトをご覧ください。



6月はMAC(Midori Art Center)でも何かが行われるようです。



天気が優れない日が続いているので、温かい屋内で芸術鑑賞という時間の使い方もいいかもですね?







ホテル山上

青森市古川3-16-9

TEL:017-723-1661

最新の記事一覧

カレンダー

アーカイブ

Copyright(c) 2016 ホテル山上ブログ All Rights Reserved.