2012年6月12日
グリーンアスパラ。
2012年6月12日


北海道から届きましたぁ〜〜〜
北海道産のアスパラは、この時期の旬ですよね?
程よい青臭さと、歯ごたえと、瑞々しい食感は、初夏を感じる食材ですよね?
今はハウス等で、通年穫れる野菜ですが、本来は初夏に獲れる野菜です。
アスパラガスは、江戸時代にオランダから鑑賞用として日本に輸入され、食用として導入されたのは明治時代だそうです。本格的な栽培が始まったのは、大正時代で、欧米への輸出用に栽培されていたようです。輸出用の缶詰として、グリーンアスパラではなく、ホワイトアスパラガスを栽培していたようです。今野グリーンアスパラが主流になったのは、昭和40年代以降だそうです。
※ウィキペディア参照
さて、アスパラの歴史はさて置き、美味しいグリーンアスパラの調理方法を栽培考えたいと思います。
今週のホテ山&食堂部でお出しする予定です。
お近くにお寄りの際は是非。
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661