2012年7月6日
これからの展覧会情報
7月に入り、終わった展覧会や新たに始まる展覧会があります。青森県内の主な美術館情報です。
十和田市現代美術館
栗林 隆 展 WATER >|< WASSER
2012年4月21日(土)− 9月2日(日)9:00 -17:00
十和田市の中心商店街も巻き込み色々展開しているみたいです。詳しい情報は、十和田市現代美術館のウェブササイトでご確認ください。
Midori Art Center(MAC)@hotel YAMAGAMI
淺井裕介×多田友充 ドローイング展「おやすみ宇宙、おはようドローイング」
2012年7月1日(日)―8月31日(金)※予約制
ただし、7月1、8、29日、8月5、26日(日)は14:00―18:00で公開します。(予定)
先日までACACで個展を開催していた淺井さんと現在弘前在住の多田さんによるドローイング展。多田さんは昨年まで王余魚沢倶楽部でレジデンスをしていた作家です。カフェ内にある絵等も多田さんの作品です。
そんなふたりのドローイング展ですが、予約制
なのでご注意ください。詳しい申し込み方法・連絡先は、Midori Art Center(MAC)@hotel YAMAGAMIのウェブサイトでご確認ください。青森県立美術館
Art and Air ~空と飛行機をめぐる、芸術と科学の物語
2012年7月21日(土)− 9月 17日(月•祝) 9:00-18:00/会期中無休
いよいよ今月末から始まります、Art and Air展。ホテ山も微力ながら協力させていただいています。事前に作品作りのワークショップも行なっています。
準備の様子は、美術館のブログで紹介されています。
この夏、楽しみな展覧会の1つです。
国際芸術センター青森
夏のアーティスト・イン・レジデンス展覧会「肌理と気配-Textures」
2012年7月28日(土)~9月17日(月) 10:00 – 18:00/会期中無休・無料
淺井さんの展覧会が終わったのもつかの間・・・今月の末から新しい展覧会が始まります
アーティストも続々とACAC入りし、準備が進んでいるようです。
夏に向けて、やっている展覧会・これから始まる展覧会があり楽しみですね。
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661