2012年8月3日
ガヤ!
2012年8月3日
野次の事ではないです。写真の魚です。
青森ではガヤと呼ばれている魚です。一見メバルかと思いましたが、カサゴ目フサカサゴ科エゾメバルです。
メバルの一種ですが、がやがやといる事からガヤと呼ばれているみたいですが、もはや高級魚ですよね?
生のままの身は固いので、刺身には向きませんが、煮付けにすると最高においしい魚です。
ホテ山&食堂部でたまにお出ししている一品です。
さて、ついにねぶたが始まりましたね?
街中がぢゃわめいで(ざわざわして)ます。後半は多少天気が崩れるみたいですが、あくまでも予報です。祭期間中晴れる事を願います。
ちなみにホテ山では、ねぶた料金は取っていません。年中同じ料金です。ねぶた時期だけ値段をあげるという行為は、観光客に対しての謀略だと思っています。青森に気軽にきて欲しいので、値段は変えません。長期滞在の場合要交渉だったりもしますが、高くする事はないです。
青森はねぶただけではなく食・自然・アートなど四季を通じて楽しめる県です。ホテ山を拠点にドシドシ観光に行っていただければと思っています。
ねぶたシーズン本番!!!熱く短い青森の夏を楽しみましょう。
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661