2012年8月6日
青森ねぶた祭各賞決定!!!
2012年8月6日
昨夜が審査日だった青森ねぶた。その結果が発表されたので、載せてみます。
今日は夜間の最終運行。賞をとったねぶたにはデカデカと賞の名前が乗ります。今日と7日の昼運行・会場運行+花火大会で青森の短い夏は終わりです。
総合賞
ねぶた大賞

サンロード青森
『奥州平泉の栄華 阿弖流為と清衡』
作:千葉 作龍
知事賞

JRねぶた実行プロジェクト
『東北の雄 阿弖流為』
作:竹浪 比呂央
市長賞

日立連合ねぶた委員会
『為朝の武威 痘鬼神を退く』
作:北村 蓮明
商工会議所会頭賞

ヤマト運輸ねぶた実行委員会
『美盾八競 晴嵐 宮本武蔵』
作:北村 隆
観光コンベンション協会会長賞

青森菱友会
『羅漢』
作:竹浪 比呂央
○部門賞
運行・跳人賞 サンロード青森
囃子賞 日立連合ねぶた委員会
○制作者の部
最優秀制作者賞 作:竹浪 比呂央『東北の雄 阿弖流為』(JRねぶた実行プロジェクト)
優秀制作者賞 作:千葉 作龍『奥州平泉の栄華 阿弖流為と清衡』 (サンロード青森)
優秀制作者賞 作:北村 蓮明『為朝の武威 痘鬼神を退く』(日立連合ねぶた委員会)
優秀制作者賞 作:北村 麻子『琢鹿の戦い』(あおもり市民ねぶた実行委員会)
賞も大事ですけどね・・・
個人的には、風情のある戻り囃子(ねぶたが運行を終えて、ねぶた小屋に戻る時に吹かれる囃子)が好きです。
[youtube]http://youtu.be/n-ba6lsd05Y[/youtube]
短い夏の終わり感がたまらないです。
動画は、パナソニックねぶた会わの會の演奏です。會によってはもう少しゆっくりな所もありますが、個人的にはこのくらいのスピードが好きです。
残す所あと2日、青森の短く熱い夏は続きます。
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661