2012年9月17日
ホッケの準備。
2012年9月17日
夕方厨房に大量のホッケがいましたが、調理スタッフ某の手によりあっという間にタッパに詰められました。
どうするの尋ねた所、食堂部の定食の一品として、醤油漬けにしたものを焼いてお出しする予定だそうです。
ここで再び疑問が。醤油にはいつ漬けるのだろう?
お出しする日の午前中に醤油・酒等と漬けるそうです。2~3時間程度漬けると美味しく漬かるそうです。それを串に刺し、焼き台で焼いてお出しします。
皮目が少し焦げたくらいが美味しいですよね?
ホッケの旬は、冬ですが、年中楽しめる魚です。季節に応じて、ホテ山&食堂部では、季節に応じて調理方法を変えてお出ししています。この時期は、醤油漬けが多いかと思います。
お近くにお寄りの際は、是非。
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661