2013年2月4日
荘厳な行事。
2013年2月4日
今年厄年な一族がいるホテ山です・・・一族って書くとすごい人数ですねw
総勢2家族+1人(総計5人)+5猫(総支配人を含む)くらいの人数なんですけどね。
という訳で、本厄に引き連れられて行ってきました、菩提寺に。節分の日に厄払いをするみたいです。前厄・本厄・後厄・年男・年女が対象みたいです。その他払いたい人が参加していました。
びっくりした事に、広い菩提寺の本堂にはすごい数の人でした(節分が日曜だったという事もある見たいです)。上座?上段?に座っている厄払い等の参加者のご祈祷が終わると、その祈祷者とお坊さんによる豆まきが始まりました。本堂の中で、四方八方から豆がまかれ、貴重な体験をする事ができました。
一族某の参加を通じて、少しだけ気持ちが引き締まりました。
良い経験だったと思います。
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661