2013年4月22日
県南の食材を巡る パート1
2013年4月22日
南部へ食材を探しに行ってみました。あいにくの天気ではありましたが、一路階上町へ行ってみました。蕪島で何かお祭?イベントをやっていたようですが、雨だったので通り過ぎ、水産科学館マリエントも超えて南下しました。マリエントを過ぎた種差海岸エリアはとても美しい景勝地でした。天然の砂浜?を久しぶりに見たような気がします。あいにくの天気だったので、また晴れた日に訪れたいと思いました。通り沿いに階上町に向かい南下すると、砂浜・岩場・小さな湾等様々な地形が楽しめる景勝地でした。
さて、いい景色はまた気候が良くなったら行こうと思いますが、ノープランで目指した階上町。道の駅で大収穫でした!いくつかあった美味しそうな素材を購入して来て、調理スタッフ某に作ってもらいました。
道の駅で買った、厚手の油揚とネギを使っての一品。階上産の油揚げの両面をあぶり、階上産のネギを乗せ、出汁・醤油等で味を整えた調味料をかけて、最後に鰹節・一味をかけた一品を作りました。
肉厚の油揚げと、ネギ・タレが相まっておいしい一品が完成しました。普通の油揚げでも美味しいのですが、この油揚げは、食感も良く良い一品に仕上がりました。
次回も別な美味しい素材について紹介できればと思います。
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661