2013年8月29日
たぁづぅの煮付け。
2013年8月29日
宇宙語ではありません。冬の味覚 鱈(タラ)の白子(通称:タツ)の煮付けです。
調理スタッフ某が仕入れた鱈を調理してみたら・・・なんと白子がっ!とは言っても冬の物とは違いまだまだ小さいです。
お客様にお出しするには、質も量も・・・という感じでした。
調理スタッフ某が、いまいちな食材で賄いを作ってくれました。昆布・醤油等で出汁をとり、ネギも半端な部分を使ってタヅ煮付け完成です。の
時期尚早なタヅでしたが、美味しくいただけました。
タヅ(鱈の白子)の本番は、やはり冬ですね・・・ビジュアルは奇妙ですが、刺身で食べると絶品です。天ぷらもいいなぁ・・・
夜はだいぶ涼しくなった青森で、冬の味覚を思い浮かべてみました。
改めて、四季を通して食材が豊富な青森だなと感じました。
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661