2015年5月14日
つまみ食い紀行その1
2015年5月14日
その1とはしてみたものの続きがあるかは不明です。
久しぶりになってしまったブログですが・・・改めてホテ山な周辺なことをタラタラと書いて行こうて思っています。
お付き合いいただければと・・・

さて、さっそく始めたつまみ食いですが・・・記念すべき第1回は、調理法にフォーカスしたいと思います。
日本料理の技法で、熱を加えたものを冷やすと一気に味が入ると言われています。。
これは本当なのか?
さっそく厨房に行ってみると・・・いつもホテ山&食堂部で見慣れた方もいらっしゃると思いますが、「自家製切干大根とごぼうのきんぴら」がありました。
なかなかテーマにあった食材です。便利なことに、ほどよく生ぬるい!
さっそく実食!
・・・
ごぼうと切干大根の食感がたまりませんね・・・塩気は全然足りないけど。
これはこれで美味しい!
野菜の味満載っ!
きんぴらっていうか・・・薄いだし味のサラダ?悔しいことにこれはこれで美味しい・・・
完成形は、食堂部の小鉢でお楽しみください。程よい味に仕上がっていると思います。
気になる方は是非。
ホテル山上食堂部
青森市長島2-4-19
TEL:あると思いますが・・・昼は出れないと思います。