カテゴリー:総支配人
ボンちゃんです。
ボンちゃん・・・違うわっ!!!お盆期間皆様いかがお過ごしですか?
盆の13日発見された、総支配人のTheo(テオ)です。どうも。
いやぁ、しかし熱いですね。ねぶた終わって、盆ですよ、盆。どうなっちゃったんですかね?
ねぶたが終われば、秋なんて事を青森の方々はよく言いますが・・・ねぶたが終わってからの猛暑ですね・・・
あのしゃっこい(冷たい)風が出る機械いいですね?レーボーとかいうヤツ?あれが一番当たる場所で涼んで・・・仕事してます。
日中は、ホテ山も最も涼しい・・・ちゃんとした勤務場所で業務を遂行しています。そんな4年目な僕で、皆様には滅多に合えない僕ですが、今後ともホテ山&総支配人をよろしくお願いいたします。
ア゛゛゛ッ!!!明日金曜日食道部休みですってっ!!!金曜日出勤の方気をつけてくださいね。って書けって言われました。
皆さんに会えないアイドルとして今年も頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661
ありがとうA-Line。
今年も7月6日と7日の両日にわたりA-Line 2013が開催されました。初日はあいにくの雨模様だった見たいですが、それでもたくさんのお客様が見えたとか?変わって2日目は、予報と反しての晴れ!・・・すごい数の人が訪れたみたいですね?
なんと、なんとそんな素敵イベントA-Lineの当日の会場案内図には、ホテ山名前があったとか・・・左下に。
ありがたや、ありがたや。(そういや、週末僕の世話係いなかったな・・・どうも括弧書きの中から、総配人のTheoです。)
うちの世話係はいいとして、A-Lineに関わったすべてのスタッフ・作家、飲食の方々等の皆々様、本当におつかれさまでした。
僕も留守番係として、ホテ山をきっちり見回ってました。人見知り過ぎて、顔を合わせる事はないと思うので、この場を借りて感謝したいと思います。
ずっと続いてほしいイベントです。全国からクラフトの作家が集まる機会が青森であるのは素敵です。
※ちなみに今、ホテ山の話題キーワードは、A-Lineスタッフあややです。(僕からの補足でした。)
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661
夏の苦悩・・・【動画あり】
じめじめしてますねぇ~~~って言うほどでもないですけどね。どうも総支配人のTheo(テオ)です。
温かくなるとやつらが出てくるので、僕の本流発揮です!!!
先日もお隣の猫と外猫が対決していました。ホテ山総支配人な僕も参戦です。
睨み合う両者・・・鋭い緊迫感の中お互いを牽制しています。一触即発の空気が漂う中・・・
いつもの場所(室内)から威嚇してやりましたよ。
10分程緊迫のバトルが続きましたが、大事には至らず、お隣の猫が退散して事態は収束しました。
きっと僕の横槍がなければ大変な自体になっていたに違いありません!
この日もホテ山と古川の秩序を保った総支配人な僕でした。
※本人はバトルに参加していたと思っているようですが・・・実際は無関係です。
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661
うららかなシーズン到来。
すっかり春らしくなってきた青森、皆さんいかがお過ごしですか?総支配人のTheo(テオ)でございます。
寒いと丸くなって寝てないとやってられないのですが、最近温かくていい気候ですね。しかし、春眠暁を覚えずとはよく言ったものですね。ホント、眠いです。
スタッフ某と一緒に寝るにはもう暑すぎるので、最近はベットで一人で寝ています。それでも眠すぎて・・・監視用のベットでも寝ています。
いやいや・・・総支配人の仕事はちゃんとしてますよ。監視用の窓も開いていることですし。物音がすればす・・・zzz
お・・・起きてますよ。
山菜シーズン真っ只中、初夏手前の青森は過ごしやすくて、食べ物も美味しい季節ですよ。季節もじゃわめいでいる感じがします。
個人的には、猫用鰹節があれば大満足ですが・・・
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661
警備でしたっけ?・・・総支配人様?
【お詫びと訂正】昨日のブログで偉そうに語っていた総支配人Theo(テオ)の言動について、この場を借りてお詫びと訂正をさせていただきます。
まず、夜間警備に関してですが・・・虚偽が含まれていました。夜間決まっているエリアから出る行為に関しては脱走(ホテル山上正式発表)です。特にこれからの季節、外に脱走する可能性もあります。もし、見かけたらホテル山上(017-723-1661)までご連絡ください。回収専門班が向かいます。
また、なかなか会えないを強調していましたが、本当に会えません。過去のお客間の目撃談を参照すると・・・
おなじみのお客様が食事中に「狸みたいなのが横切った。」
長期滞在のお客様が「気配は感じていた。」
その他「見かけた気がする。」「後ろ姿はみた。」「鈴の音は聞いた気がする。」という有様。
ホテ山の座敷童的な存在の総支配人Theo(テオ)。出会えたら幸せになれるかもですね・・・
先日の過剰な表現な総支配人の文章を訂正するととともに、今後ともホテ山ブログをよろしくお願いいたします。(総支配人Theoのコーナーも継続します。)
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661
警戒警備中。
あっ、どうも久しぶりに登場したのは、総支配人Theo(テオ)とは僕の事です。って・・・久しぶりすぎやろっ!
僕の主な任務はホテ山の屋内警備とお客様をもてなす事みたいです。窓際の警備は以前も紹介しましたが、夜間警備もしています。
ねっ?写真の通りちゃんと夜間も警備してますよね?(写真だけでは伝わらないと思いますが・・・)
お客様が寝静まった後もちゃんと館内の警備をしています。
階段上がりきった辺りで、気になって振り返ってみましたが・・・いたのはスタッフ某でした。。。チッ!
そんなこんなで夜もちゃんと仕事してます。
なかなか会えないなんて言われていますが、ホテ山の夜の安全は僕が見守っています。皆さん安心してお泊まりください。皆様の寝息を聞きながら、そぉっと警備している総支配人Theo(テオ)でした。
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661
雪解けたぜ・・・
ちょっと春めいてきた青森ですが、皆さんいかがお過ごしですか?どうも、お久しぶりです、総支配人のTheo(テオ)です。
雪解けたし・・・そろそろ僕に会いに来ようよ。とは言っても人見知り過ぎるので、会いには行けませんが・・・街はすっかり雪溶けましたよ。
そうそう、先日油断してお客さんにばったり出会いましたが、速攻逃げたのは内緒です。
今年は雪の回廊が8mなんて話も聞きますし、このシーズンしか楽しめない青森がてんこ盛りみたいですよ。
個人的には窓の外が春めいて、色々動いているだけでウハウハですが・・・
僕に会えるかはさておきますが、初春の青森も魅力いっぱいですよ。これから夏に向かって色んな山菜も採れるし・・・若い緑のシーズン到来です。
個人的には、新鮮な減塩猫用鰹節があれば満足ですが・・・
春色青森、いいですよ。これからGWに向けて色々イベントもあるみたいですし。
一路、青森へ(あれ?古い?)
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661
遠い目・・・
遠いですね・・・
春。
先日スタッフの隙を見て窓からジャンプしてみたら、白い塊でした。速攻戻ったのは内緒です。
例の冬の日以来、どうやら白い塊コンプレックスな総支配人Theo(テオ)です。(詳しくはこの冬一番の寒さだったあの日のブログに載ってるみたいです。)それ以来、白いシーズンがトラウマになりました。近所の雪は消えたのに・・・まだ降るのは何故ですか?
春を誰よりも望んで、遠い目をしてみた、総支配人Theoでした。
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661
就任前の・・・
総支配人ってか、ただのTheo(テオ)、まだ子猫で雄で、虎猫だった頃です。ほんと小さかったんですね・・・テオてか、テト(ナウシカ)に近いですね。懐かしいわぁ・・・
3年経って思えば、テオで虎猫なのは変わりませんが、オカマになり、総支配人になりました。今ではすっかり大きくなり、ホテ山を見守っています。なかなか会えないアイドル&総支配人として、今後もホテ山の隅から皆様のお越しをお待ちしていることでしょう。
今後の総支配人ですが、座敷童的な役目を担うのかもしれません。
ちっさい頃・・・あんなにかわいかったっけ?(ホテ山スタッフ某談)
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661
どんだんずぅ〜〜〜
(タイトル訳)どういうことなんですかね?
穏やかな日々が続き、このまま春になってしまうと思っていた総支配人のTheo(テオ)です。
(以下、季節に対する恨み辛みを含む。)
なんだよぉ〜〜〜ここ数日晴れやがって・・・2月にこんなに天気いいならあんな大寒波に外なんか行かねぇよ・・・僕が出たあの時期って、この冬最大の大寒波ですぜ?正直、死んじゃうかと思いました。
なんて思ってたら・・・また雪、起きたら白い世界。まぁ、出た時より寒くないけどね。
いやいやいやいやいや、そのまま春になると思ってたのに。
そういえば、小春通り祭りも、ドンコドンコ(もつけ祭り)も終わってないですもんね。(もつけ祭りはリンク先のの下部に詳細が載っています。)
とりあえず、あんま寒ぃので寝ます。
ア゛゛゛ッ!!!
別にいじけてる訳じゃないですからね。
青森市古川3-16-9
TEL:017-723-1661